セカンドリーグ埼玉official-site

secondleague-saitama official-site

静内赤ひげ 飽和塩酒 (300ml)

約 3 分

シュシュとひと吹きで美味しく!魔法の調味液!!
~昆布だしと塩のハーモニー~

静内赤ひげの魔法の調味液「飽和塩酒」 焼き物、炊き込みご飯、スープなど料理人の味に変身します。

販売・店舗:(同)絆

静内赤ひげの味を40年支えた秘伝の調味液。日本酒に天然塩を飽和状態に溶かした液をベースに北海道日高地方で採れる昆布の根の部分のエキスをたっぷり含ませた新しい調味液です。
これ1本で焼き物、炊き込みご飯、鍋、スープなんでも美味しくなります。

飽和塩酒の特徴

焼き物に使用した場合、日本酒を使用しているので、焦げ目がきれいに付きます。
塩を振りかけて焼くのと違い、液体ですので、味が全体にまんべんなく行きわたり、塩の角が取れ、まろやかな味になります。
日本酒に昆布、塩が入っておりますので、いろいろな料理に使えます。隠し味としても使えます。

ensyu

調理例

【鶏ガラ塩スープ】

1e23rte-3b
クリックで拡大表示されます。

【鶏ごぼうめし】

1e23rte-b
クリックで拡大表示されます。

商品詳細

商品名 飽和塩酒(ほうわえんしゅ)
原材料 日本酒、昆布、塩、砂糖、胡椒、調味料(アミノ酸等)
内容量 300ml
保存方法 冷暗所で保存してください。
開封後は冷蔵庫での保存をお願い致します。
賞味期限 製造日より1年
使い方 市販のスプレーボトルに詰め替えて、肉などにシュシュと吹きかけてあとは焼くだけ。
製造者 静内(しずない)赤ひげ
北海道日高郡新ひだか町静内吉野町2-2-39
TEL 0146-42-3156

支援団体情報コーナー(他団体)

アロマの虫除けスプレー作り 講座 入間市で開催!!
スィーツと飲み物付きのアロマのワークショップです。 アロマとは何?エッセンシャルオイルってどうやって使うの?という疑問にお答えしながら基礎から学べる講座です。 アロマの虫よけスプレーはお子様でも使える植物から採れたピュアなオイルで作ります!...
thumbnail of 城さんコンサートチラシ
お子さんと一緒に、寝転びながら、楽しくクラシック音楽に触れませんか?そんな、気軽に聞けるコンサートを開催します! 日時:2019年6月30日(日) ①午前11時~ ②13時30分~ 2回公演です。 会場:蕨市立文化ホールくるる 蕨駅徒歩3分...
河野泰弘さん 講演会のお知らせ
「視覚障害者の状態を生きる」と題して、河野泰弘さんが蕨市、南町公民館で講演をされます。参加は無料です!アクティブに暮らしていらっしゃる河野さんのお話を一緒の聞きませんか? 日時:2019年6月30日 午後1時30分~ 会場 蕨市南公民館 3...
さらに表示

支援団体情報コーナー(他団体)

アロマの虫除けスプレー作り 講座 入間市で開催!!
スィーツと飲み物付きのアロマのワークショップです。 アロマとは何?エッセンシャルオイルってどうやって使うの?という疑問にお答えしながら基礎から学べる講座です。 アロマの虫よけスプレーはお子様でも使える植物から採れたピュアなオイルで作ります!...
thumbnail of 城さんコンサートチラシ
お子さんと一緒に、寝転びながら、楽しくクラシック音楽に触れませんか?そんな、気軽に聞けるコンサートを開催します! 日時:2019年6月30日(日) ①午前11時~ ②13時30分~ 2回公演です。 会場:蕨市立文化ホールくるる 蕨駅徒歩3分...
河野泰弘さん 講演会のお知らせ
「視覚障害者の状態を生きる」と題して、河野泰弘さんが蕨市、南町公民館で講演をされます。参加は無料です!アクティブに暮らしていらっしゃる河野さんのお話を一緒の聞きませんか? 日時:2019年6月30日 午後1時30分~ 会場 蕨市南公民館 3...
さらに表示