セカンドリーグ埼玉official-site

secondleague-saitama official-site

豆富食べくらべセット

約 2 分
宮城県産大豆「ミヤギシロメ」100%と沖縄県産天然にがりを使用してつくった4種類のおとうふセットです。

販売 : とうふ屋一豆

私たちの作るとうふは、宮城県産大豆「ミヤギシロメ」で 製造された豆乳を使い、沖縄県産天然にがりで仕上げた手づくりのとうふです。 「良質の素材を使い多少手間をかけてでも、とうふが本来もつ大豆の旨さを味わっていただきたい」 そんな思いをこめて、皆様の食卓にお届けしています。 hand_350

商品詳細

商品名 豆富食べくらべセット
原材料名 ・濃い絹、寄せ豆富:豆乳[宮城県産大豆(遺伝子組換大豆でない)]、凝固剤[粗製海水塩化マグネシウム(にがり)]、消泡剤
・青ばた寄せ豆富:豆乳[国産大豆(遺伝子組換大豆でない)]、凝固剤[粗製海水塩化マグネシウム(にがり)]、消泡剤
・黒ごま絹:豆乳[宮城県産大豆(遺伝子組換大豆でない)]、黒ごま、蜂蜜、凝固剤[粗製海水塩化マグネシウム(にがり)]、消泡剤
・しょうが絹:豆乳[宮城県産大豆(遺伝子組換大豆でない)]、生姜、凝固剤[粗製海水塩化マグネシウム(にがり)]、消泡剤
・特製冷奴のたれ:醤油、ねぎ、砂糖、米酢、みりん、白ゴマ
内容量 ・濃い絹:330g
・寄せ豆富、青ばた寄せ豆富:200g
・黒ごま絹、しょうが絹:120g
・特製冷奴のタレ:180g
製造 社会福祉法人鴻沼福祉会 とうふ屋一豆
販売 社会福祉法人鴻沼福祉会 とうふ屋一豆
埼玉県さいたま市中央区上峰2-10-20
製品の包装形態・材質 ポリプロピレン製容器とフィルムを用いての密閉包装
配送の包装形態・材質 発泡スチロール製梱包資材と保冷剤を試用
賞味(消費)期限・保存方法 要冷蔵(10℃以下で保存)
濃い絹、黒ごま絹、しょうが絹:製造日から9日間
寄せ豆富、青ばた寄せ:4日間
特製冷奴のタレ:6日間
アレルギー表示

支援団体情報コーナー(他団体)

アロマの虫除けスプレー作り 講座 入間市で開催!!
スィーツと飲み物付きのアロマのワークショップです。 アロマとは何?エッセンシャルオイルってどうやって使うの?という疑問にお答えしながら基礎から学べる講座です。 アロマの虫よけスプレーはお子様でも使える植物から採れたピュアなオイルで作ります!...
thumbnail of 城さんコンサートチラシ
お子さんと一緒に、寝転びながら、楽しくクラシック音楽に触れませんか?そんな、気軽に聞けるコンサートを開催します! 日時:2019年6月30日(日) ①午前11時~ ②13時30分~ 2回公演です。 会場:蕨市立文化ホールくるる 蕨駅徒歩3分...
河野泰弘さん 講演会のお知らせ
「視覚障害者の状態を生きる」と題して、河野泰弘さんが蕨市、南町公民館で講演をされます。参加は無料です!アクティブに暮らしていらっしゃる河野さんのお話を一緒の聞きませんか? 日時:2019年6月30日 午後1時30分~ 会場 蕨市南公民館 3...
さらに表示

支援団体情報コーナー(他団体)

アロマの虫除けスプレー作り 講座 入間市で開催!!
スィーツと飲み物付きのアロマのワークショップです。 アロマとは何?エッセンシャルオイルってどうやって使うの?という疑問にお答えしながら基礎から学べる講座です。 アロマの虫よけスプレーはお子様でも使える植物から採れたピュアなオイルで作ります!...
thumbnail of 城さんコンサートチラシ
お子さんと一緒に、寝転びながら、楽しくクラシック音楽に触れませんか?そんな、気軽に聞けるコンサートを開催します! 日時:2019年6月30日(日) ①午前11時~ ②13時30分~ 2回公演です。 会場:蕨市立文化ホールくるる 蕨駅徒歩3分...
河野泰弘さん 講演会のお知らせ
「視覚障害者の状態を生きる」と題して、河野泰弘さんが蕨市、南町公民館で講演をされます。参加は無料です!アクティブに暮らしていらっしゃる河野さんのお話を一緒の聞きませんか? 日時:2019年6月30日 午後1時30分~ 会場 蕨市南公民館 3...
さらに表示